Kindle端末を持ってない場合もパソコンやスマホ、タブレットがあればKindle for PCでKindleを見る事が出来るという事は話しましたね。
その結果は.....
ほぼ一緒です(笑)
恐ろしい程一緒です。これだとKindle端末買わなくてもいいんじゃないかという位一緒ですね。先にこれをダウンロードしてたらkindle買ってなかったもしれません。大変楽しく漫画を読む事が出来ました。ただ勿論違いはあります。
違う点は3つ位でした。長所な点1つと短所な点2つ位です。
長所な点は画面が大きくて見開きが見やすい事。
↑の様な感じでとにかく見やすいです。見開きだともう紙の本より読みやすい位です。
↓Kindleの小さい画面で1ページずつもまあギリギリ満足出来るレベルなんですが
やっぱりもっと大きい画面で見たいな、大きい見開きで見たいなという欲求はあった訳です。それをkindle for PCは満たしてくれてかなり満足しています。Kindle売れなくなるんじゃないかという位。これが長所です。
短所ですが1つ目はコレクション機能でしょうね。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhDMJXMnZEXKBGlizkzF7J4cY4eLIbhhYyJaq0j_QJeXW6PFKFSyvwz8QPvma9oK-dvnmhSf3m6RVAsfU4G-dju4HbXUIjST8sfchlpIdE7awT39C6RYdioKog_NE708Wn6fD51BT7MDH4/s640/kindle%25E3%2582%25B3%25E3%2583%25AC%25E3%2582%25AF%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%25B3%25E6%25A9%259F%25E8%2583%25BD.png)
↑の様にKindle端末にはコレクション機能というのがあって例えば「集英社の漫画」みたいな感じでワンピース全巻やナルト全巻を1つにまとめる事が出来るんですよ
だけどKindle for PCにはコレクション機能がなくてごちゃごちゃに作品が出てくるので何がどこにあるのか分からないんです。
いちいち検索で調べるのも面倒だし、適当に見てあ、これ読もうみたいな事も難しい訳です。
↓ごちゃごちゃしてる。
多分コレクション機能をKindle for PCに付けたら誰もKindle買わなくなるので差別化の為に付けないんでしょうね。これが短所の1つ目。
2つ目の短所は目が疲れる。
やはりKindleは目が疲れないので長時間の使用にも耐える事が出来ますがタブレットやパソコンは目が疲れます。これが短所の2つ目。
【追記】何でも目が疲れるのはブルーライトカットフィルム等を画面に付ければ大分軽減出来るらしいです。それなら短所にはなりませんね。
こんな感じでしょうか。
これだけかーいと思ったかも知れませんが本当に一緒なんですよ。う~ん他にはKindleは軽いがタブレットは重いとかそういう違い位でしょうか。
思いの他Kindle for PCが便利で驚きました。コレクション機能があるがないか位の違いですよ本当。Kindle端末を利用している方も是非試しにkindle for PCも使ってみて頂きたいですね。
やっぱり漫画や小説は見開きで読んで方が面白いんですよ
それではまとめ
kindleforPC(kindle無料アプリ)はコレクション機能以外はkindle端末の使用感と一緒でおススメ。ではでは~
0 件のコメント:
コメントを投稿